動名詞をとる動詞の覚え方とは?

こんにちは!

 

えーじです。

 

 

ラグビー勝ちましたね!!

ラガーマンとして嬉しい限りです。

(高校時代弱小チームに所属してました)

 

 

 

さて!

今日は動詞のing系について

解説します。

 

 

いわゆる

動名詞といわれるものですね。

 

 

前回、toについて解説しました。

今回はその続きです!!

 

 

早速ですが、

ingは後ろ向きと覚えて下さい。

 

もっと詳しくできるんですが

まずはこれでいいです。

 

f:id:soccerx613:20191014101302p:plain

 

では解説しますね。

 

例1

He stopped to smoke.

He stopped smoking.

 

 

 

上の文はどう違うのでしょうか。

 

 

まず前回の復習から

行きましょう。

 

 

toは未来への矢印でしたね!!

 

つまりは煙草を吸う(=smoke)は

これから行うことです。

 

 

つまり彼は

タバコを吸うために

それまでの行為をやめた

ということが分かります。

 

 

仕事してたりしたら

仕事を一回中断してタバコを

吸いにいったんです。

 

 

「喫煙」の画像検索結果

 

 

では一方で、動名詞が使われた

He stopped smoking.

これはどうなるでしょうか?

 

 

動名詞後ろむき

ここでは過去のことを表します。

 

 

つまりは

タバコを吸う=過去の出来事

となります。

 

 

よってタバコを吸う(習慣)を

やめるという意味になります。

 

 

よく見てみると

動名詞をとるのって

マイナスイメージが多いんです。

 

 

mind -ing ~するのを嫌がる

avoid -ing ~するのを避ける

give up -ing ~をあきらめる

 

 

ね!後ろ向きなやつばっかでしょ!

「後ろ向き」の画像検索結果

 

 

動名詞は後ろ向き

そう覚えてください。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

次回の記事もお楽しみに!!